こんにちは、宮副です。
今日も前回と同じくMixinの作成でした。
LoginRequiredMixinというDjangoでは用意されていますが、それを使わずに自分でMixinを作ろうとしている途中です。
Viewing posts from
インターン21日目
こんにちは、宮副です。
前回、コメント新規作成画面でコメント保存してタスク詳細画面にリダイレクトする部分で詰まっていましたが、urlの部分で指定しないといけない部分を記述していなかったのでそこを記述したらすんなり通りました。
悩みまくってたのがバカみたいな部分でしたが、今後もこういうことはたくさんあると思うので注意深く見ることを気を付けていこうと思います。
前回、コメント新規作成画面でコメント保存してタスク詳細画面にリダイレクトする部分で詰まっていましたが、urlの部分で指定しないといけない部分を記述していなかったのでそこを記述したらすんなり通りました。
悩みまくってたのがバカみたいな部分でしたが、今後もこういうことはたくさんあると思うので注意深く見ることを気を付けていこうと思います。
インターン20日目
こんにちは、宮副です。
今日はタスクに対するコメントの新規作成画面の作成をしました。
新規作成画面でコメント保存してタスク詳細画面にリダイレクトする部分で詰まってしまいました。
以前も同じようなロジックを作成したので、これでいけるかと思ったのですがうまくいかなかったので、悩み中です。。。
今日はタスクに対するコメントの新規作成画面の作成をしました。
新規作成画面でコメント保存してタスク詳細画面にリダイレクトする部分で詰まってしまいました。
以前も同じようなロジックを作成したので、これでいけるかと思ったのですがうまくいかなかったので、悩み中です。。。
インターン19日目
こんにちは、宮副です。
今日から新しいページとそれに対するコメントの追加と表示の作成に入りました。
Djangoにも少しづつですが慣れてきて流れを理解できるようになってきました。
最近はPythonの大事さを痛感させられているのでPaizaのスキルチェックやAtcoderなどでアウトプットしながら勉強していこうと思います。
今日から新しいページとそれに対するコメントの追加と表示の作成に入りました。
Djangoにも少しづつですが慣れてきて流れを理解できるようになってきました。
最近はPythonの大事さを痛感させられているのでPaizaのスキルチェックやAtcoderなどでアウトプットしながら勉強していこうと思います。
インターン18日目
こんにちは、宮副です。
前回まで引きずっていたエラーを、先輩エンジニアのかたに教えていただきなんとか解消することができました。
データを取ってきて、それをどうするかというロジックがまだ知識不足だと感じました。
前回まで引きずっていたエラーを、先輩エンジニアのかたに教えていただきなんとか解消することができました。
データを取ってきて、それをどうするかというロジックがまだ知識不足だと感じました。
インターン16、17日目
こんにちは、宮副です。
前回、ブログ記事の作成を忘れていたので前回と今回の内容を書きます。
といっても前回から今にかけて絶賛エラーに悩まされているところです。
エラーを解消する上で学びがたくさんあるので、解消されないとイライラはしますが発見もあります。
これからもどんどんエラーにぶち当たっていきます。
前回、ブログ記事の作成を忘れていたので前回と今回の内容を書きます。
といっても前回から今にかけて絶賛エラーに悩まされているところです。
エラーを解消する上で学びがたくさんあるので、解消されないとイライラはしますが発見もあります。
これからもどんどんエラーにぶち当たっていきます。
Search
TORICOのブログ
Recent Posts
Archive
2023
2022
- September (6)
2021
- December (3)
- November (6)
- October (7)
- September (13)
- August (19)
- July (3)
- March (14)
- February (18)
- January (3)
2019
2018
Categories
Tags
- git php (1)
- Django git (1)
- SQL (4)
- aws (3)
- acls (1)
- waf (1)
- abl (1)
- 構造化データ (1)
- schema (1)
- SEO (1)
- インフラ (1)
- php (1)
- MVC (1)
- MTV (1)
- Django (1)